塚戸SC 赤 塚戸SC WEB SITE 塚戸SC 青
ホーム クラブ紹介 スタッフ紹介 スケジュール 試合詳細 試合結果 運営部便り
掲示板 指導計画 リンク ギャラリー 行事 女子サッカー
   
運営部便りの掲示板は、ここをクリック→→→ 運営部便りの掲示板
 
H27年度版 練習当番マニュアル
印刷用PDFファイルはこちら! → ダウンロード
項目 内容
1.  練習前
  1. 練習開始20分前には、学校の主事室へ行き、塚戸SCとして挨拶をし、鍵(サッカー倉庫・トイレ・学校倉庫)を受け取る。
  2. 校庭のトイレ(男女)の鍵を開け、トイレットペーパーの備えがあるか確認する。
    *トイレットペーパーの補充は主事さんへ伝え受け取り、補充をしてください。
  3. ●コーチの飲み物、ごみ袋などセットする。
    ●サッカー倉庫より、ビブスバッグ、当番セット、救急箱、空気入れセットを出し朝礼台へセットする。
    *ボール、キーパーグローブ、△コーン、マッシュ、ブルーシートは最高学年の部員が準備します。
    *ボールは最高学年が倉庫よりボールケースに出し準備します。
    ~ ブルーシートの上にランドセルや着替えなどを置き着替えます。~
    *低学年の部員が練習前に到着している場合は、お当番が倉庫より低学年用のブルーシートを1枚運び、低学年と一緒にシートを敷いてください。
    *高学年の分はその日の最高学年が準備します。
  4. 部員及びコーチの出席の確認をする。
    *3年生以下は各自が練習当番に学年と氏名を伝えます。4年生以上はキャプテンが自分の学年分を報告します。
  5. 練習開始時刻にコーチが間に合わない場合は、練習時刻になったらお当番が練習開始の挨拶の号令をかける。
    *号令後は最高学年の仕切りで練習が始まります。
    *天候等の理由で練習の有無について判断がつかない場合は、グランドチェック係(当番表に記載)に確認してください。
2.  練習中
  1. けがをした部員の手当てをする。
    *気温が上がってきたら熱中症に注意!保冷剤とタオルを用意すると手当て時によいです。
  2. 練習当番ノートを記入する。
  3. 空気の甘いボールをチェックし、空気を入れる。
  4. 暗くなってきたら、主事さんへナイター(照明)を付けていただけるようお願いする。
  5. コートの外(幼稚園や門の外、フェンス外)に出たボールを確認して回り、拾う。
  6. 救急箱などを点検する。不足の物があれば「運営部・副代表(倉庫管理担当)」へ伝える。
  7. 練習途中に悪天候または警報により練習中止と判断された時は、グランドチェック係(当番表に記載)へ連絡をし、中止になった旨を一斉メールで流してもらうよう対応する。
    事前連絡なしで入部希望者が来た場合は監督の指示を仰ぐ。(保護者付き添い必須)
    入部希望者の連絡先(クラス、氏名、電話番号)を聞いて練習当番ノートへ記入し、新入部員担当(2年生の学年代表)へ連絡をする。
3.  練習後
  1. 朝礼台の上の道具を倉庫へしまう。
    *ブルーシート、ベンチ、コーンなどの用具は最高学年が片づけをします。
    なかなか片づけをせず整列でお喋りしているような時にはコーチへ伝えてください。
  2. 汚れていたり、汗くさいビブスは持ち帰り洗濯をする。(ご協力をお願いします。)
    *ビブスを持ち帰る場合は、練習当番ノートに何枚持ち帰るか記入しサインを必ずしてください。
  3. 配布物がある場合には、監督または高学年コーチに配布物がある旨伝え、配布物をお願いする。
    *1・2年生の場合は保護者の方のお迎えがあるので、代表さんまたは学年の方へ手渡し配布をお願いしてください。
  4. 忘れ物がないかチェックし、忘れ物があった場合は監督、コーチへ声をかけて渡す。
    *該当者がいない場合はとりあえず倉庫へしまい、練習当番ノートに申し送り記載願います。
  5. 男女のトイレを綺麗に掃除する。便器回り、床などの砂を掃く、モップで拭く。
    トイレットペーパー補充の確認をする。
  6. 3か所の場所の鍵を閉める。
    ① トイレ(部員が解散するまで閉めず誰も使用しないことを確かめてから閉めてください)
    ② サッカー倉庫1・2
    ③ 石灰倉庫(ブラシでグランド整備するのでここも最後に必ず閉めます)
  7. 全ての鍵を主事さんへ返却し、挨拶をして帰る。
    門のドアが開いていたら最後の人はドアを閉めてでてください。
    *鍵は主事さんが夜に閉めます。
持ち物
  • コーチの飲み物(冷たい飲み物や温かい飲み物などご用意ください)
  • ゴミ袋
  • 気温が高い日は、保冷剤とタオル
塚戸サッカークラブは、保護者とOBの協力により運営されている地域ならではのサッカークラブです。 他学年の父兄、子どもたちと交流を持ちながら、サッカーを通じて地域で我が子を育てていきましょう。


ホーム画面へ